2014-02-02
明日は豆まき!
早いもので年明け後ひと月が経ちましたが、皆さんはご健勝にお過ごしでしょうか。
暖かな日があるかと思えば、底冷えする日も。
どうぞ体調にはくれぐれもご注意くださいね。
さて、明日は節分!
当社においても恒例の節分豆まき式が行われます。
下の画像は昨年までの様子ですが、今年は豆まき用の特設舞台も一新。これまでにもまして清々しく皆様をお迎えできることと思います。

豆まきをされる方は事前に申し込みが必要ですが、まいた豆を受けるのは誰でも大丈夫!
このまかれた豆は福豆といって、御利益十分といわれています。
是非、皆さんも参加してみてください!
ところで、毎年お問い合わせが多いのが、「今年はどんなタレントさんが来るの?」という質問。
そこで、今年の参加者のお名前を記しますね。
今年は、
みのもんたさん、石倉三郎さん、大和田伸也さん、五大路子さん、テリー伊藤さん、
オスマンサンコンさん、嘉門達夫さん、日向薫さん、甲斐京子さん
といった顔ぶれです!
さらに大嶽部屋からは大嶽親方や大砂嵐関も……!

豆まき舞台は参道を挟んで左右に設置されています。
どちらの舞台から誰がまくのかは、当日のお楽しみ!
ちなみに、「あまり豆を受け取れなかった……」「忙しくて豆まきには行けない!」という皆さん。
授与所では、同じ福豆を200円にておわけしています。
よろしければこちらもお受けください。
佐
暖かな日があるかと思えば、底冷えする日も。
どうぞ体調にはくれぐれもご注意くださいね。
さて、明日は節分!
当社においても恒例の節分豆まき式が行われます。
下の画像は昨年までの様子ですが、今年は豆まき用の特設舞台も一新。これまでにもまして清々しく皆様をお迎えできることと思います。

豆まきをされる方は事前に申し込みが必要ですが、まいた豆を受けるのは誰でも大丈夫!
このまかれた豆は福豆といって、御利益十分といわれています。
是非、皆さんも参加してみてください!
ところで、毎年お問い合わせが多いのが、「今年はどんなタレントさんが来るの?」という質問。
そこで、今年の参加者のお名前を記しますね。
今年は、
みのもんたさん、石倉三郎さん、大和田伸也さん、五大路子さん、テリー伊藤さん、
オスマンサンコンさん、嘉門達夫さん、日向薫さん、甲斐京子さん
といった顔ぶれです!
さらに大嶽部屋からは大嶽親方や大砂嵐関も……!

豆まき舞台は参道を挟んで左右に設置されています。
どちらの舞台から誰がまくのかは、当日のお楽しみ!
ちなみに、「あまり豆を受け取れなかった……」「忙しくて豆まきには行けない!」という皆さん。
授与所では、同じ福豆を200円にておわけしています。
よろしければこちらもお受けください。
佐
スポンサーサイト